忍者ブログ
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/17 Uたろ]
[07/16 薫]
[07/16 Uたろ]
[07/16 薫]
[06/16 Uたろ]
最新TB
プロフィール
HN:
sug-u(村田藤吉)
性別:
男性
職業:
医療関係でほぼ雑用
趣味:
無い
自己紹介:
ハワイ生まれ。関東と大阪で育ち、87年〜10年ほど東京で過ごし、現在関西僻地在住。
過去の経歴は謎に包まれた怪人吸血忌男爵。
アシ歴、持ち込み歴、読み切り短編、商業誌に掲載された歴多数。
まぁ誰にも相手にされない、異端なカウンターカルチャー、前衛&アングラ・エログロナンセンス暗黒耽美部門。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
いざ進めよ、いばらの道を。 漫画家「復帰」?「脂肪」?オッサンのボンクラシャンソン日記。 自分ではオルタナないし、アングラ系部門だと言ってますが、あまりこだわらないで行こうかと… 年取ってもまるくなりまへ〜ん!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DQ9の酷評の台風の目ともいうべきところを見てきたよ。
今なら「ドラクエ9 ガングロ」で検索すれば2ちゃんで見れるけど、見てもつまんない、くだらないということをお断りしておく。


2ちゃんに転がってたDQ9の某職業の特技

あのさ、↑これってエグザイルって言われなきゃ、オレにはエグザイルだって分んねーんだけど?
エグザイルなんて、そんなキョーミの対象外の物体、見た事あるわけねーだろ!

「感性のズレなのか?」
DQ9の酷評で盛り上がってるっつーことは、ドラクエ8は面白かったと思ってる人が多いってことだよな?
あのさ、オレにしてみれば「8」って以前の記事にも書いてるけど、別に面白くなかったよ。
ちなみにFFシリーズもプレイしたものもあるけど、オレにしてみればエグザイルとかサザンとかと一緒で、オレのシュミじゃねぇ。
ここに感性のズレがあるわな。

だいたいドラクエなんて、「1」からリアルタイムでプレイしてりゃ、「5」で卒業してしまうような気がするんだが。
まぁ、あくまでオレ場合はだけど。
3周以上プレイしたのは1〜5までだ。6〜8はそんなにプレイしてない。そんなにプレイしてないということはたいして面白くなかったってことね。惰性でプレイという感じか。

スクエニになってからドラクエがつまらなくなったんじゃなくて、「6」で既につまんなかったんだけど?
なんか「6」って、FF5にシステムが似てるなぁって思った記憶がある。
全員勇者に転職出来るってやり過ぎだろ?と思ったり、「スーパースター」って職業もなんなんだかなって思ったよ。

つまり、ドラクエの世界観が崩壊だの破壊だの云うけど、「6」で既になんでもありになってたというか、
別にガングロ妖精とかエグザイルとかも、堀井雄二らしいセンスだと思うが?
今更だろ。

それと、ドラクエっつーのは最初からジュブナイルロープレだったっつーこと。
子供たちが遊んで楽しんでなんぼのもんだっての。大人が楽しめるは二の次でいいんじゃねーの?
大人から子供まで楽しめるなんて言葉は、いかがわしいのな。
宮崎アニメだってそうだろ? 大人から子供まで、両者共に同じくらい楽しめるとは思えない。宮崎作品によって、大人の方が楽しめるもの、子供の方が楽しめるものとどちらかに比重がかかってる。「未来少年コナン」なんかは子供の頃の方が夢中になって観てたもんだ。

DQ9酷評の台風の目となったのは、
DQ9開発の下の方のスタッフの愚痴が流出してしまったのが原因だったとして、
そんなのドラクエだけに限ったことじゃねぇっつーの。

オレは某アニメ会社に出入りしてたこともあれば、ゲームソフト開発会社に勤務してたこともあって、ヒット飛ばした漫画家さんのアシスタントの経験もある。
キャバのおねーちゃんに夢中になってるなんて、んなのまだまだ可愛いもんだと思えるくらい、品性を問われるようなことをやってた週刊少年なんとかの漫画家を何人か知ってる。

どこの業界も内情は同じよーなもんだっつーの。
ムカついて愚痴りたいたからって、そんなこと公の場で書くことじゃねーだろ。
オレだけじゃなくて、みんな愚痴りたくても我慢してんだよ。

ネタとして成立しないことで盛り上がってんじゃねーよ。
あくまで笑えることがネタだろ?


PR
amazonのレビューがやはり盛り上がっている(笑 まぁ、ビッグタイトルなんで当たり前か。

オレって酷評されたものを好むような傾向があるのかもしれん。酷評されることが喜びみたいな。悪役プロレスラー的な(笑
ローリング・ストーンズにすっげーフェイヴァリットなアルバムがある。ストーンズなんて好きでもなんでもないしどーでもいいのだが、そのアルバムは大好きだ。
「サタニック・マジェスティーズ」。ストーンズの中で最も酷評されたアルバムだ。
当然、ストーンズのファンと話は合わない。まぁ合いたくも無いけどね(笑
それ同様に別にDQシリーズファンと話が合わなくてもよい。
あと、amazonでも私の好きな映画のDVDのレビューはことくごとく酷評だったりする。


「DQ9」、私はまだ序盤をちょろりとプレイした程度だ。
ソフトと一緒にプレイヤーズガイドも購入した。最初の攻略本ならネタバレが無いのがお約束だし、「鳥山明イラスト解説」というコピーが気になったからだ。

私はまだドラクエ自体が存在してなかった昔、80年代半ば辺りからレトロパソコンでロープレに夢中になてったよーなオッサンで、DQシリーズも全タイトルをリアルタイムでプレイしてきた。
ロープレ自体、好きなジャンルなのである。

巨乳が好きな人もいれば、オレみたいに巨乳よりむしろお尻が好きだというヤツもいる。
アスカが好きな人もいれば、綾波が好きな人もいて、オレみたいにむしろ碇ユイが気になるというヤツもいる。
昔、スーファミのゲームが全盛期だった時代、よく中古ソフトを買ったものだが、
中古ゲームソフトとエロビデオを選ぶ感覚ってなんだか似ているなぁと思った記憶がある。
嗜好なんぞ人それぞれでっしゃろ。

そんな私の好みで云えば、DQが面白かったのは「5」まで。
かなり期待して発売日にに「6」を買いプレイしてみたら、かなり肩すかしをくらった。あのDQシリーズが面白くないなんて!と、衝撃を受けた。
当時むしろ「クロノトリガー」の方が面白かった記憶がある。
「7」も面白くなくてハマりもしなかったんだけど、のちに2周目プレイしてみたら、
意外と「モンスターの心」をゲットするのが妙に楽しかった。
「8」はというと、キッチリクリアしたというのにさっぱり印象に残っていない。
まぁ特に面白くなかったということだろう。

「9」はまずハードがDSという時点で、ガッカリしていたんであまり期待はしていなかった。

amazonのレビューで酷評のまとになってるのは、主人公にくっついてくるガングロのギャル妖精。
現実を持ち込んでるので、世界観をぶち壊してるように感じるなど云々。

それを云うなら、「6」から出てきた称号の「ゴッドハンド」とか特技の「せいけんづき」、「岩石おとし」の方が引いた記憶がある。若い人は何の事やら分らないかもしれんけど…
あと「バーバレラ」とかね。堀井雄二シュミ丸出し(笑
今作であれば、私はTシャツとかジーパンの方が違和感だな。

ファンタジー、異世界を舞台にしたものは、どこかに現代人と同じ感覚を持った視点を置いておくのは鉄則ではある。そうじゃないとお客さんは入っていけないからね。
全く異なった文化圏として描けばエンタメから遠ざかってしまう。
逆に歴史ものなんかになると、例えばブラピ主演の「トロイ」なんかは台詞が現代的過ぎて違和感を感じてしまうんだけど。
黒澤明の時代劇なんかは、一見リアリズムしながらも、その都度その時代というものを反映させている。

ファタジーに現実を持ち込むな!なんて無理な話だ。
だいたい、剣と魔法の世界っつーのはアメリカの文化だ。独自の神話を持たない歴史の浅い国ゆえに生み出されたものであるから、基本的になんでもありなんだと思う。

鳥山明の漫画のような世界観ならそれでいいんじゃないのかな。

そんなにムキになってamazonのレビューで、ガングロギャル、下品!と敵視しなくても。私は水商売歴もあるんで、イヤになるくらい相手してきたけど、だいたいはバカだけどわりといい子だったと思うよ。
身近なとこでは、メグマゲドンの中学1年の妹と口調が似てるし、わりと今時の女の子口調でイイと思うよ。

私は鳥山明の絵が大好きだというのもあるし、別に嫌じゃないけどなぁ。
堀井雄二みたいなじーちゃんが本気でギャルが好きなのか必死こいて子供にウケようとして考えたキャラなのか分んないけど、どっちにせよ微笑ましいと思う。

昔のDQシリーズはドット絵だから、鳥山明の絵なのはほとんどモンスターだけって感じだったけど、
今作はDSながら鳥山明の絵がまぁまぁそこそこに再現されてるんじゃないかと思う。

あと、ルイーダの酒場が「3」以来に導入され、「3」同様でパーティメンバーにはキャラが無くて寂しいという感想もあったが、
ソレってでもロープレ本来のカタチだと思う。原点回帰、コンサバティブにならなくてもいいような気もするけどね。
キャラが無いということは自分で作る楽しみがあるということで、その辺のシステムは私はわりとツボだ。
ただ、確かにアバターの種類が少ないのは残念だね。
でもまぁ全ての装備のグラフィックが用意されてるので、着せ替えが楽しい。

髪型で云えば、モヒカンはあるのにアフロが無いのは残念だったな。女の髪型で云えば、前髪パッツンとまっとうなツインテールが欲しかった。

主人公は迷わずモヒカンにした(笑 したら、「ドラゴンボール」の界王神そっくしになって爆笑した。序盤に天津飯そっくりなキャラが出て来て笑えるし。

気がかりなのは、職業の種類もっとあるのか?ということと、カジノがもしかして無いのでは?ということだな。
主人公、女でプレイすりゃ良かったかなぁ?と迷い中。

今までプレイしたDSのゲームってかなり少なくて、
「DQモンスターズジョーカー」、「世界樹の迷宮」、「ヘラクレスの栄光」、「女神異聞録デビルサバイバー」くらいか。あまつさえひとつもクリアしてないし、「DQモンスターズ」と「ヘラクレスの栄光」に至ってはほとんど手を付けてない状態。
そんな感じだけど、今のところ「DQ9」はDSのゲームの中では一番面白いんじゃないかなぁという気がするが果たして?…


PSP「ペルソナ」止まってしまいましただ。レベル上げがめんどくさくて。
プレステ1版で既にエンディング観てるというのもあるし。まぁそのうちやるだろう。

寂しい状態でゲームショップへぶらりと行くと、ついゲームを買ってしまう。
ゲームよ、オレを慰めてくれみたいな感じ? 

DSソフトで「女神異聞録デビルサバイバー」か「クロノトリガー」、「ドラクエ5」、その三つでかなり迷った。

「クロノトリガー」ってちょっとムービーが追加されてるだけで、ほとんどそのまんまの移植でしょ?
「ドラクエ5」は、来月「9」が出るから、今遊んだらドラクエの世界に食傷ぎみになりそうだなと思い、
結局「デビルサバイバー」を購入。
てか、ここんところ女神転生シリーズとかペルソナシリーズばかりやってて、こっちの方こそ食傷ぎみになってるんちゃんかいと突っ込まれそうだが(笑

昔のゲームの移植版とかじゃなく、わりと最新のゲームだということが購入を決めた理由かな。多分(笑

で、ちょいとプレイしてみたよ「デビルサバイバー」。
印象としてはほとんど女神転生シリーズをプレイしてるような感じ。
シミュレーションRPGで悪魔召喚士同士がチームを組んで戦ってゆくみたいな。
女神転生のシミュレーションRPG版の「魔神転生」は「1」しかプレイしたことないんだけど、
「魔神転生」に比べたら、かなりシステム的に楽になってて、サクサク進めれる。

ただ、キャラクターデザインが金子一馬氏(今作も悪魔のデザインのみ)ではないし、悪魔と交渉も出来ない。
ガイア、メシア教も出てこないし、葛葉一族とも関連がない。
メガテン&ペルソナシリーズに共通のシリアスな状況下でのアンポンタンなギャグもなければ、バカなキャラも居ないのは寂しいな。
悪魔は「デビオク」という、悪魔が自らをオークションにかけて、プレイヤーが落札を試みるという新たなシステムでゲットすることになっている。

全体としてライトユーザー向け。ペルソナシリーズみたいにメインキャラがほとんど高校生だし。
そしてイマイチキャラが立ってないのが残念。特に萌えなキャラもナシ(私の基準で)。
すっごく面白いという感じでもなく、かといってつまらなくもないといった感じ。
特にプレイするほどのゲームでもなかったかもなぁ。


アトラスのゲームって他のメーカーじゃ考えられないようなデンジャラス&イタいキャラが登場するというところもオレ的にポイントが高い。
特筆すべきは、
明らかに三島由紀夫をモデルにしたキャラ、明らかに大槻教授をモデルにしたボスキャラ、精神病院を脱走した統合失調症患者、ロリィタファッションでリストカッター、授業中うんこを漏らしてしまった少年、パーティメンバーなのに将来ろくでもない大人になった少女などだな。

「デビルサバイバー」では共依存の女の登場で、キター!と思いました(笑
そのキャラに関する選択肢で「面倒だ」というのがあって、そこは笑ってしまった。でもそんなに面白いキャラでもないっちゅーか、キャラ造形の詰めが甘いのが残念。

特にロリィタファッションでリストカッターはかなり好きなキャラで、同人で描きたいほど。てか、ネームは昨年書いちゃったりしたんだけど、ただそんな同人つくっても誰が買うんだろ?っていう(笑
フィギュア出して欲しいなぁ。


ゲームボーイアドバンスの「タクティクスオウガ外伝」をちょろっとやってみた。
画面が小っさ過ぎやっちゅーねん!!(笑
大きな画面でやりたい。
小さい画面のハードのゲームにも食傷ぎみになってるのかもしれん。
「ドラクエ9」にそなえて、ゲームは画面が大きくて当たり前!みたいな習慣付けといた方が良さげだな。

でも、今「葛葉ライドウ1」とか「DDSアバタールチューナー2」とかやり出したら、ドラクエまでに終わりそうにないし、
そこで、結局また「真・女神転生3ノクマニクロニクル」に戻るのか?(笑 どんだけとてつもなく長く遊べるゲームやねん!(笑
ヘタレな悪魔をめちゃめちゃ強くすんのが面白いんだよな。あとラブリー系の悪魔に凶悪なスキルを継承させるとか(笑

以前、PSP「ペルソナ」の記事で、
リセット14回でFOOLナルカミが出来たと書いたが、リセット14回ではなく、ちと勘違いしてて、
正確には14回目の合体事故で出来た。

で、「ペルソナ」だが、やらない日もあったり、やっても高橋名人の教え通り1日1時間ペースなので、まだクリア出来ず。
現在、最終ダンジョンの手前でレベル上げ中。
残るFOOLだが、今度もあっさり出来てしまった。今度はなんと合体事故1回目で、さすがに出来た瞬間、目を疑った。


なんとなく「RPGツクール」がやりたくなってきて、部屋を探したら、
「RPGツクール3」と「4」の攻略本が出てきた。
「4」の攻略本見たら、なかなかグラフィックがよくなっているじゃん。
プレステ2で「5」まで出てたよな、「5」買ってみようかな?と思いamazon見てみたら、「兎に角、難し過ぎる!」とレビューに散々書かれてあったんで、ちょっと躊躇している。
「4」はレビューでは「バグだらけ! こんなんやってられるか!」みたいなことが散々と。オレ「4」買ってるんだけど無駄だったんか? なんか泣きたくなった。
「3」でつくるか、「5」買うか、
ツクール用のシナリオ、時間が空いた時にでも考えてみてから決めようと思う。

昔、「3」でつくりかけてたのが残ってて、ジョブチェンジ出来るというシステムで、
「バター犬」という職業を考えてた自分がちょっとイヤになった。ゲラゲラ笑ってしまったけど(笑 
どんなゲームやねん!
PSP「ペルソナ」、やっぱしEXPERTでプレイしてもセベク編は難易度下がってますわ。
例の「くちさけ」が全然脅威じゃなかった。
「くちさけ」よりこっちの方が素早さが高いのでマハムドくらう前に倒してしまう。
んで、2体目のFOOLだがまたも、運良く?あっさり出来た!
今度はリセット14回目で。


最近刊行された、ファミ通の公式パーフェクトガイドには、4/256と書かれてあるのだが、そんなに低確率でもない気がするが。
あと悪魔の交渉のデータは間違いが多いので気をつけるべし。
過去の攻略本のデータの方が信頼出来る。

メグマゲドンがプレイしている雪の女王編だが、そっちは逆に難易度が高くなってる気がする。
いきなり最も難易度が高いタナトスの塔から攻略してるのだが、
全く歯が立たないメグマゲドン。
LV17から雪の女王編に入り、
リリム、ファレグ、ウルヴァシー、アメノウズメ、ケツアルカトルを作成。
リリムにはメギドラオン、ファレグにはマハラギダインを覚えさせ、
パーティは全員、序盤の氷の城で買える最高の銃と弾丸を装備。
それだけ準備すりゃもう問題ないだろ?とタナトスの塔に突入するのだが…
結構いいところまで進むんだけど、運悪く敵のバックアタックで全滅というパターンが続いてる…
それに、
なんと、プレステ版の最初の「ペルソナ」にはあったハズのセーブポイントが、PSP版では消失している!
セーブポイント削る意味ってあったんでしょうか?
PSP版は新規プレイヤーのために難易度を下げたという話はウソ?
それともセーブポイント置き忘れなのか?

以前の記事でタナトス塔は時間制限があるって書いたけど、記憶違いでした。他の塔と勘違い。
タナトスの塔は戦闘中にHPが0になるとペルソナを剥奪されます。

Copyright: sug-u(村田藤吉)。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆