忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/17 Uたろ]
[07/16 薫]
[07/16 Uたろ]
[07/16 薫]
[06/16 Uたろ]
最新TB
プロフィール
HN:
sug-u(村田藤吉)
性別:
男性
職業:
医療関係でほぼ雑用
趣味:
無い
自己紹介:
ハワイ生まれ。関東と大阪で育ち、87年〜10年ほど東京で過ごし、現在関西僻地在住。
過去の経歴は謎に包まれた怪人吸血忌男爵。
アシ歴、持ち込み歴、読み切り短編、商業誌に掲載された歴多数。
まぁ誰にも相手にされない、異端なカウンターカルチャー、前衛&アングラ・エログロナンセンス暗黒耽美部門。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
いざ進めよ、いばらの道を。 漫画家「復帰」?「脂肪」?オッサンのボンクラシャンソン日記。 自分ではオルタナないし、アングラ系部門だと言ってますが、あまりこだわらないで行こうかと… 年取ってもまるくなりまへ〜ん!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 詳しく書きませんが、ちょっとショックなことがありまして、
立ち直れるかどうか謎です…
自棄酒呑みたい気分です。

 って、漫画は? 持ち込みどーしよ?orz
でもよく考えてみたら、そもそもメトロファルスのライブが1年以上ぶりに(去年行けなかった)また東京で11/12にあるんで行きたくて、
そのついでに折角遥々東京まで行くなら、持ち込みも… と、ええかげんな動機だったなぁ…
すいません、甘く考えてました。甘ちゃんでしたorz
持ち込みは日を改めるか、投稿にします(弱気
まぁ、仕事も詰まってきたしなー…

 でも折角、勢いが付いてたんで、勢い落とさず、遊ばないで漫画作業続行したいと思います。

 東京行きもなんか寂しくなるなぁ…
目的がメトロのライブで、あと、楽しみと言えば服屋巡りと、懐かしの中野ブロードウェイと井の頭公園(そんなに行けないかもだけど
そんで、人形博物館のマリアの心臓にも。
でも、本命メゾン、クリストファー・ネメスは相変わらずみたいで、営業してないだろうしなぁ(遠い目


 
 早く「クワイエットルームへようこそ」と「仮面ライダーNEXT」観て、現実逃避したひ。



 にしても、前回の記事、アホなこと書いてるなぁ…
PR

 これぞ、ワシの求めてた絵だ!と、ふと思った。

 自分の素の絵柄だと大人向けな絵柄になってしまうんだけど、
こんなラブリーな絵柄で漫画を描いてみたいと思った。
こんな絵柄で背徳ムードムンムンな血まみれの倒錯なエロス、禁忌な世界を描いてみたらどうだろうか? 人格を疑われないレベルで(笑
ギャップ萌えみたいな。例えるなら、そう「ねこぢる」さんに近いような、絵柄と内容のギャップのある漫画かな? 

 勿論、この絵はワシが描いたものではないです。
とても、ワシのイマジネーションじゃ思いつかない絵柄ですじゃ。
知人の小学生4年の妹が描いた絵ですじゃ。
幼い女の子が描いたせいか、無垢さがイイ具合に表現され、あまりに味わい深いと思うです。ツボりました。
漫画的技術を身に付けてないところがピュアだと思いました。

 でも、ワシがこの絵柄をそっくりに真似て描いたとしても魅力が半減するかも…
あくまで、幼い女の子の夢見てる世界だからイイのであって…

 その知人の妹との付き合いはかれこれ、5年ほどでしょうか。
最初の頃は、結構ワシになついてくれてました。
遊園地に連れていってあげたり、ちょい家庭に事情があって、何度か夜、一緒に添い寝してあげたり、
お風呂なんかも入れて上げたりもしました(変な想像はしないように。ワシはロリコンじゃ〜、ありませんヨ!)。
チューなんかもしてくれたんですが、
そこはやはし女の子ですから、
だんだん恥じらいを持つ様になり、最近は年頃になってきたせいか、イチャイチャしてくれなくなってきて寂しいもんですね。
唯一、ワシの女口調で女になりきった芸を気に入ってくれて、そんな変質者のような芸をせがむくらいなもんで(笑

娘を持った父親というのはこんな心境なのでせうか。

 そんな娘のような女の子の絵柄を利用して、淫靡なロマネスクを描くということは、
ともすれば、鬼畜と呼ばれても「はい、その通りでございます」と返答するしかないような、やっちゃイカン気もしますが、

やってみたい!という衝動に駆られています。
昔、しりあがり寿さんが描いてらしたヘタウマ少女絵漫画とも違った味わいになるかと思いますしね。
 まぁ、今は持ち込みのことでいっぱいいっぱいですし、
半分冗談半分マジみたいな感じですが。ははは…

なんでだろうな、ワシというオッサンはどうも昔から乙女の世界に憧憬があるようで(笑

 そうそう、嶽本野ばらさんのような世界を漫画にしたような感じ?
野ばらさんは、美を追求したような甘い乙女の世界だけに終始する感じじゃないでしょ?
「不思議の国のアリス」が抱えてるような異端な側面も多分にあります。
念のため言っておきますけど「アリス」は、スタンダードなファンタジーとして世間には受け入れられてますが、本来的には異端な物語です。
アナーキーでイカレてます。
美を追求する耽美な世界というのは、孤高なる異端になってしまうもので、野ばらさんもまた、あまり読んではないのですが、残酷でグロテスクな側面を押さえてる筈、ということを充分察することができます。
だって、あたい、澁澤龍彦の本で育ったもの〜!


 成年男性向け美少女誌って、サイドビジネスにいいかも?と思ってたんですが、
ネームやってみた結果、、、
自分は向いてないということが判明。
ページ数の半分以上エッチなシーンで埋め尽くすというのがまず難しいし、なにより自分のシナリオの組み立て方では、エッチなシーンが「セールスポイント」になり得ない。
 美少女誌に描いてたという経歴があっても、描いてたものはエロ漫画たりえないものだったんですなー。あっはっはっ〜。
まぁ、昔は美少女誌って18禁じゃなかったし、可愛い女の子さえ出せば、何でもありみたいなノリがあったんですな。現在と違って。

 なので、もう本命の雑誌に持ち込む気になりました。
11/12前後までにどこまで出来るかわからないけど、やるだけやってみたいと思います。
その雑誌の新人賞の〆切り自体は来年の2月なんだけど。
未完成の原稿でも見てアドバイスとかしてくれるだろうか?
今月の10日過ぎ辺りまでネームやって、その後原稿に入ろう。


 昨日の夕方、やっぱりドクターマーチンのブーツが欲しくなって、
ドクターマーチン心斎橋まで行ってきました=3
と こ ろ が !
ワシの欲しいと思ってたモデルは、実はレディスだったんですorz
気が付かなかったよ…
ウッドソールでヒールが少しあったんで、なんか変だとは思ったけど。
ワシのサイズだとレディスならUK7でも入ってしまうんだけど、
足が小さく見え、こじんまりとしてしまいドクターマーチン特有のハードでごっつい感じがしまへん…
UK8までならいつでも取り寄せてるので、と言ってくれた店員さんの対応が凄く親切でした。
結局決まらず、その後、パスタやけ食いして帰宅したけど。
ワシの欲しいと思ってたモデル、新作かな?と思ってたんですが、昨年のモデルっぽくて、オンラインだとだいたいどこもソールドアウトに。しかもUK8などという大きいサイズは置いてなかったりで、
オンラインじゃなく、自分の足で探してみるもんだなーと思いました。

 ああ、迷う…
そのモデルのUK8取り寄せてもらっても、UK8とはいえレディスなのがちょっとネックで…
まぁ、20ホールくらいの編み上げロングブーツで、ジッパーも付いてて楽チンに履けるのがいいなぁと思ったんで、
条件を満たしてる他のモデルにしてしまうという選択肢もあるんですが…
茶色でメンズだと18ホールくらい?の長さのがあるんで、それにするか、
いっそ定番な型っぽいけど黒の20ホールにしてしまうか…

 なーんて、靴で悩んでるバヤイではないっちゅーねん!



 あ、園子温監督のホラー映画「エクステ」の感想書いてなかったね(笑
園子温の映画は「奇妙なサーカス」、「自殺サークル」しか観たことがなかったんだけど、社会派っぽい匂いは薄くなって、純粋にホラー映画な気がした。
なんか伊藤潤二さんの漫画っぽいと思いました。あと栗山千明たんが好きなら楽しめると思います。
「山崎」はナイスなキャラでした。

 んで、先日のオフ会の、お題を出して8ページネーム大会で、その日に出来なかった人は宿題ということになったとですが、
ワシは当日ネタ出しだけで、時間終了になってしまったんだけども、
なんとかネームでけました! 果たして8ページにピッタリ収まるか不安だったんですが、なんとか。
あと、絵をもう少し清書するだけっすねー。

 11月12日(月)に死ぬ程好きなバンドのライブが東京であるんで行ってみたいと思ってるんですが、どーなるかわからないねぇ…
ただライブ観るだけで東京行くのもアレなんで、出来れば漫画の持ち込みもしたいなーと、夢見ております。やはし、夢かな?
あと、一ヶ月ほどしかない。成年男性向け美少女誌用が一番早く描けそう… な気がする。
美少女誌はサイドビジネスとしてもいいかもしんないしってことで、
とりあえず、そっちの方のネーム上げちまわなくてはな。ネームが上がらんと検討もできんし。
ってことで、さっきコンビニで、その持ち込もうと思ってる美少女誌を買っておいた。う〜ん、見る前から緊張するぜ…

 ワシが一番投稿したいと思ってる雑誌は、エ○ティクス・エフなんだけど、隔月誌だし、ソレ1本だけじゃ生活出来ないと思うのよねー。なので結局サイドビジネスもやりつつってことになるでしょう。
で、ある程度軌道に乗れて慣れてきたら、大手青年向け月刊誌へ投稿しようという壮大な?計画っす=3
今、明かすワシの宇宙計画っす(笑
隙を見て同人もやるっすよー。  
 PC立ち上げると、秋になってきたせいか、ついついファッション系のサイト巡りばかりしてて、
alice auaaとセクシーダイナマイトロンドンのスティグマータに、ちと気になるアイテムがあったんで、
昨日、日が暮れてから、ちと時間が空いたんで実物を観たくなり、
ダッシュで行ってきました〜。

 自分のショッピング技というのがありまして(笑)、
まずマルイのVivienne Westwood MANへ行き、見る目を肥やしに肥やしてから、目的の店へショッピングに行くというものっす。
そうすると衝動買いでイマイチなものを買ってしまうということをわりと回避できるんですね(笑 結構、衝動買いで失敗する方なんで…

 で、マルイを後にした後(Vivienneすっげーイカす服が沢山あったけど、めちゃくちゃ高かったりで、はげしく後ろ髪を引かれつつ)、
最初にダイナマイトロンドン。この時点で19時くらいだった。
ゆっくり見たかったけど店内に入ったら、即目的のアイテムを発見(新作っぽかったんで有るのか期待してなかった)。
スティグマータのガーゼのフリルブラウス。
ガーゼ素材のメンズのフリルブラウスってaliceにも以前あったんだけど、コレクションラインなので、気が付いたら売り切れだったという…
フリルの甘さとガーゼの退廃感というギャップがあって好きっす。
んでサイズ不安だったけど、試着しないで速攻買って、aliceへ。

 aliceで出来るだけ長居したかったのさー。aliceは20時に閉店っすー。
パンツ買うのが目的だったけど、ジャケットばかりを物色。
今季はまだ1種類だけしか出てなくて、定番のもイイなぁと思いつつ、
今季のコートも結構ツボで、なんとか買うのを我慢(後悔しそう…
まぁ、まだこれから新作がどんどん出るそうなんで。
aliceで買ったパンツは一応試着しやした。
サイズはウエスト30インチだつってるのに、最初28インチを履かされた。
ワシ、そんなに極細じゃねーよ!

 んで、aliceのコートに後ろ髪引かれつつ帰路に向かう途中…
まだ、Dr.マーチン専門店が開いてたんで、寄ってみる。
何気にブーツも欲しかったんすね。
Dr.マーチン、今二足持ってるけど、編み上げなので履くのが面倒なので、
スポっと楽に履けるエンジニアブーツみたいなのってねーかな?と思って。
したら、編み上げロングブーツでジッパーも付いてるタイプも出てた!
しかも、色も以前から欲しいと思ってたシブいアンティーク調の茶色!
でも、買ったら衝動買いかも?と思って、また来まーすと言って、またも後ろ髪引かれつつ(笑)、ようやく帰宅=3

 スティグマータのショップバッグがなんか恥ずかしかったっす;
なんか若い子向けというか…
ちょっと、その恥ずかしいショップバッグ画像アップしたいんだけど、
最近ケータイ機種変したばっかで、写メの撮り方がわからん…

 さてさて、漫画のネームにとりかかるぜ〜!!
来週辺り、ブーツ買いに行きそうな気がする…

Copyright: sug-u(村田藤吉)。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆