忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/17 Uたろ]
[07/16 薫]
[07/16 Uたろ]
[07/16 薫]
[06/16 Uたろ]
最新TB
プロフィール
HN:
sug-u(村田藤吉)
性別:
男性
職業:
医療関係でほぼ雑用
趣味:
無い
自己紹介:
ハワイ生まれ。関東と大阪で育ち、87年〜10年ほど東京で過ごし、現在関西僻地在住。
過去の経歴は謎に包まれた怪人吸血忌男爵。
アシ歴、持ち込み歴、読み切り短編、商業誌に掲載された歴多数。
まぁ誰にも相手にされない、異端なカウンターカルチャー、前衛&アングラ・エログロナンセンス暗黒耽美部門。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
いざ進めよ、いばらの道を。 漫画家「復帰」?「脂肪」?オッサンのボンクラシャンソン日記。 自分ではオルタナないし、アングラ系部門だと言ってますが、あまりこだわらないで行こうかと… 年取ってもまるくなりまへ〜ん!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

めんぼくない。暫くブログ止まってました。
前回のアンポンタンな記事のところで(苦笑

んで、11/3に心斎橋筋のアセンスまで、ぶらりと本を買いに行った。
青林工藝舎のアックス65号買って、帰宅してから速攻読み耽っていると、
なんと!その日に、
「マンガ家映画まつり〜映画トーク&自作映画上映」
出演:花くまゆうさく、古泉智浩、しまおまほ
というのが夕方から難波@モンタージュであるとアックスのイベント欄に載ってるではないか!

はえ、行っちきました=3
映画は花くまサンと古泉さんの短いものが上映されまして、なかなかおもろかったです。
トークものほほんムードでマッタリと楽しかった。
イベント終了後、サインもらうべ!と思ったが、
ぬゎんと!物販がねえ!! んが〜!!
持ってない単行本でも買って、ソレにサインしてもらおうと思ったのだが…
諦めて帰宅。
せめて、しまおまほサンに、現在どこで仕事されてるか聞いとけばよかなぁ。
PR
ちょっと、性病のサイト検索して見てたんですが、いやぁ〜、怖過ぎる!!

 過去の記事にも書いたけど、HIV感染者は年々うなぎ上りに増え、
現在大阪では、2日に1人だったか?、1日に2人?のペースで増えてるというのをテレビCMで観て怯えてるわけですが…
「心当たりないですか? 大丈夫ですか?」と問われてもなぁ…
心当たりあるに決まってるじゃん!
全くセックスレスで過ごしたきたわけないじゃんよ!

 ここ10年の心当たりで言えば…
風俗は全く行ってない。てか行ったことがない。せいぜい10年以上前にフツーのキャバクラ程度。セクキャバさえ行ったことがない。
職場上司による風俗おごりって、男の職場では半ば恒例化してる感がありますが、オレが会社員だった時もそゆこと、やはしあったよ。
オレは当時風俗といえば、どーせブサイクしかいねぇ〜だろ!風な思い込みがあったんで、
「行かないから、その分金をくれ」と言ったんだよね(笑 結局、代わりに高級キャバクラに連れてってもらっただけでしたが。
そんなこんなで、自分は彼女のいない時期というのがホントに少なかったし、風俗行く機会を逃してゆくうち、
最終的には「行ったことがない世界だから、行くのが怖い」と思うようになってしまったさ。
アヤシゲ過ぎるし当然ヤクザが絡んでて、巻き込まれるんじゃなかろうか? 金ぼったくられるんじゃないか? やはりブサイクに当たるんじゃないか?とか不安で行けず… 自分のちんこ見られるのも恥ずかしいしな。
あんまり経験無いよなぁ、明るいところでのセックスって。
ついでに言うなら、海外旅行の経験もないんで、海外で女買うということもありませんでした。

 実は風俗嬢の友達がいたりするんだけど、その人とは友達としてのスキンシップ程度しかなかったんで、大丈夫だと思う。
そういやぁ、その人ともう一人の女友達が性器ヘルペスになったりしたこともあった(笑
あと、別の人に強引にキスされたことがあったけど、ディープじゃなければ問題ナシ。
水商売やってたから、女性と関わることは多かったけど、それでも特に過剰なスキンシップは無かった。
その他、女友達も同じく。
東京時代に同棲してた彼女は処女だったし、浮気するタイプとも思えなかった。
次の彼女は一ヶ月くらいで、遠くに行ってしまったし、これまた処女だった。
てか、処女キラーですまんのう(笑
大阪に住むようになってからの彼女も、あれこれ聞いてみたけど、まぁ大丈夫だと思う。

問題は…
大阪に住んでからの彼女の前に知り合った人だな…
最初、友達だったんだけど、だんだん恋愛関係になってしまったんすよね。
でも途中、その人には彼氏がいることが発覚! しまいには開き直って経験人数二ケタだとかつって自慢したりするしまつで、本性はどエロい娘でした。当然そんな人と付き合っても浮気されるだろうと思い、さよならしました。
で、どうもその経験人数が「二ケタ」というのが引っかかっておるんです…
さよならしたけど、ウィルスはさよならしてくれなかったら?
10人ならまだ安全圏かなぁ?と思うんすが、二ケタといやぁ99人近い可能性だって否めんでしょう。
オレ、もしかしてヤバいかも?と不安になっておるんでございますよ…
それが8年くらい前のハナシなんで、そろそろ潜伏期間も終わりのラッパを鳴らす、ヨハネならぬ、バイオの黙示録ということになったら…


 現在の風俗、それはあらゆる性病原菌の温床と言っても過言ではないくらいデンジャラスゾーンでございます。汚染区域でございます。
もう厚生省がこの社会から風俗業を閉め出す日も近いんじゃないでしょうか。
現在でももはや既に遅し!といった現状ですし、10年後、20年後には大阪はすっかり廃墟のようになってたりして…
身近な友人に風俗中毒のヤツがおるんですわ。ヤツはかなりヤバいよな〜。バイオハザードばっかやってるからだ!(笑

バイオハザードや、最近ウィルスものの映画が多かったり、需要があったりするのは、現代の人間ちゅーのんは無意識的にHIV感染を危惧してるからじゃなかろうか。とか思ったり。

もし、オレがエイズになってしまったら、このブログは闘病ブログになるでしょう。今のところ特にカラダに不調はナシ。

 
 それと、今せっせとエロマンガのネームと格闘しておるんで、頭がかなりエロモードに陥ってマス。タブーの無いセクシャルアバンチュールなど成立しないっつの? 拒絶することで欲望を燃え上がらせる禁忌っつの? こんなご時世というのも手伝ってか、なんか妙にムラムラとしておるのですよ。
なので、暴走して爆発してしまう危険があるんで近づかないようにしてくだされませ(笑


「ポットヒーラー、君が必要だ」
フォームデストロイヤー・スガロボは、エロンドの書に挑む。

コアなP・K・ディックの読者じゃなと何のネタだか分らないね。


デトロイトメタルシティに殺意を覚える日々っす。

あ、今日DVDの返却日やった。あと「花とアリスとバタリアン」が残ってる…
なんか観る気しなくなってきた…
「帰ってきた時効警察」は全部観てしまいやした。
最終話、「図鑑に載ってない虫」とリンクしてたんで、ニヤニヤしながら観てた。
やっぱし、園子温監督の回が印象深いなー。ケラ監督の回も好きだけど。
そういや昔、ミクシィに園子温監督の「奇妙なサーカス」の感想を日記に書いたら、ご本人に足あと付けられ、ビビったことがあったことを思い出す。
僕はオダギリジョーよりは年上だけど、ダークホース十文字疾風こと豊原功補よりはだいぶ年下やった! ルンルン(笑


そういや、エロティクスエフ53号買った。まだ全部は読んでないけど、思わぬ伏兵に打ちのめされる…
どなたの描いた漫画かは秘密。
次号、中村明日美子さんの連載スタートなんではげしく楽しみっす。

現在、エロまんぐゎというものに取りかかってて、そういえば最近のエロって読んでないな、まぁ読んでも無駄やろ中身分りきってるさーと思いつつも、
快楽天を買ってみた。
やはし、SABEのギャグ漫画と道満晴明のエロくない漫画しか面白くないなーと思ったんすが、
驚いたことに、最近のエロ漫画って、ほぼ全ページ際どいエロ描写で埋め尽くしてあるのにはびっくり&呆れる。
ソレって、男性向けエロ同人の売り方っぽいなー。
同人の場合、客は中身をパラパラっと見るんで、絵がキレイで全ページ際どいエロ描写となれば、個性云々とかより、そっち優先で買ってくれる。つまり、なんつーの? 具体的に商品価値過ぎるというか。もう漫画というより、オカズ買ってるだけじゃん。

オレが今まで描いてた漫画って、エロマンガじゃないやんと呟いたら、
「今頃何を言ってる」と知人に突っ込まれた。
確かにオレはエロいエロマンガって描いたことない気がする…

快楽天、そんな中1本だけ、これは面白いんじゃないかと思ったのがあった。
ああ、こういう描き方もあったのかみたいな。
結果的に買ってみて良かった。

んで、再び漫画作業仕切り直し。少なくとも8割がたは際どいエロ描写で埋め尽くそうと。
せめて5割がたと考えてたけど、ソレだと、ストーリーの方が見せ場になってしまうんだよなー。
まーなんとか、もーちょいでネーム上がりそう。
でも、オレはこんな方面で漫画描いてていいのか?と不安になる(笑
ヤンマガが月刊誌なら、いけるような気がしないでもないような…
まー、某出版社の仕事を凍結させてるんで、ソレを解除するまではあまり目立った行動は慎んだ方がよかろう。


なんか最近、やけにGAULTIER galleryからハガキが届く。
もう5、6通目くらいか?
J P GAULTIERだけでなく、すっかりセレクトショップになってしまってるので、
Vivienneだったり、今日届いたのはALEXANDER McQUEENだった。
Jhon Gallianoのハガキも送ってきたまえ。
オレって結構、誰々に似てるってよく言われる方なんだけど、
最近…
 イ エ ス に 似 て る とよく言われる…
イエスってイエス・キリストね。ジョン・レノンに似てるって言われたことはあったけど、イエスって!(爆
エルトポって言われるよりはいいんだけど(笑
で、イエスなんだけど、どこで見たイエス?って聞いたら、
漫画の「聖おにいさん」に登場するイエスだそうだ。
でもあれって、ジョニー・デップがモデルでしょ。オレそんなイケメソじゃないから!と言ったんすが、
それでも、クスクス笑いながら、「いや、やっぱり似てる」としつこい。
髪が黒のロン毛で、たまたま無精髭はやしてただけじゃん。
頭にきたんで、髭剃ってやりました。
そんで、髪もバッサリいって、ショートにしてやろうと思ってます。
8年ぶりくらいにショート。イメチェン。

自分の行ってる美容室の店長、いっつも最後に「ビジュアル系バンドの誰々みたいにしました!」って言うんだけど(やめてくれ
今度こそ、ビジュアル系聴くシュミ無いから!と言いたい。
やはし、自分の服装でそう思われてしまうことって避けられないんでしょうかねぇ(遠い目
つっても最近、ゴシックな服ってalice auaaくらいしか着てないんだけど。

80年代からクリストファー・ネメスの服を愛好してる人たちが、最近、店にビジュアル系みたいな客が増えて嫌だと言ってるのを聞いたことあるんすが、
その中に、オレも含まれてたらイヤだなぁ…

今、もうメイクもしてまへん。眉整える程度。
まぁゴスイベントとか行く機会が有れば、また目の周り真っ黒とか、顔面白塗りとかすると思うけど。

つか、年齢考えろって?

そーですな…
自分と同世代の友人知人、やっぱし、ハゲやメタボリまくってるヤツの方が多い中、特にダイエットもせず痩せていられるのを、これ幸いとばかりに。
自分の年齢の場合、身長173で体重56は痩せ過ぎらしい。
それでも、20代の頃に比べたら少しはデブってるんすよ。
20代の頃、ウエストが68だった。今は多分74くらい。
自分メタボ予備軍だと思うし、ホントはもっともっと痩せたいと思ってる。
針金のような体型の方が、Vivienneの服は似合うと思うから。
でも酒呑む方だし、メシもガッツリ喰う方だから難しい。
この夏、全く食欲減退するということがなかった。 

実は体操と柔道やってたんで、上半身が意外にガッチリしていた。中学生の頃、既に腹筋割れてた(笑
多分筋肉付いたせいで、弟に身長追い越されたんじゃないかと思う。
痩せてるように見られるんだけど、ノンスリとか着ていたら、意外に腕が太いと言われていた。
今はまったく運動してないんで… 筋肉がこそげ落ち、凄いなさけな〜い二の腕になり果てて、ノンスリ着るのが恥ずかしいですね…
ノンスリ着るなら、ある程度筋肉付いてた方がいいということですな。
 
ということで、服着るのが楽しい季節になってきたんで、イメチェンしやーす。
イエス似と言われたのも切っ掛けだけどな。

Copyright: sug-u(村田藤吉)。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆