忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[07/17 Uたろ]
[07/16 薫]
[07/16 Uたろ]
[07/16 薫]
[06/16 Uたろ]
最新TB
プロフィール
HN:
sug-u(村田藤吉)
性別:
男性
職業:
医療関係でほぼ雑用
趣味:
無い
自己紹介:
ハワイ生まれ。関東と大阪で育ち、87年〜10年ほど東京で過ごし、現在関西僻地在住。
過去の経歴は謎に包まれた怪人吸血忌男爵。
アシ歴、持ち込み歴、読み切り短編、商業誌に掲載された歴多数。
まぁ誰にも相手にされない、異端なカウンターカルチャー、前衛&アングラ・エログロナンセンス暗黒耽美部門。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
いざ進めよ、いばらの道を。 漫画家「復帰」?「脂肪」?オッサンのボンクラシャンソン日記。 自分ではオルタナないし、アングラ系部門だと言ってますが、あまりこだわらないで行こうかと… 年取ってもまるくなりまへ〜ん!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日、マイブラ。折角チョコ貰っても、現在歯医者に通ってる身なので、
食べれませんorz

いや、そういうことが書きたいんじゃなくて、最近ゲームからすっかり疎遠になってるなーと思って…

「ドラクエ9」発売日のび太くんだね〜。少し残念なような、自分にとって微妙な発売日だったような…
今、やっぱ、なるべくゲームにハマんの我慢してるんすよ。漫画作業のために。
「葛葉ライドウ」2作目まで買って、全く手を着けず我慢してるし、
「女神異聞録デビルサバイバー」も買わずに我慢。多分買ったらやり出す気がする(笑
そういえば、PSP「女神異聞録ペルソナ」がかなりリニューアルされて発売されるのは楽しみです。
多分、「ペルソナ3、4」がヒットしたから、その辺をターゲットにしてるんだろうけど、よく考えたら「女神異聞録ペルソナ」の世界観て、もう古いんじゃ? 

プレイしてもよし!と決めてるゲームは「真・女神転生3ノクターン マニアクスクロニクル」だけとしてはいるんだけど、もう完全に食傷ぎみで…
PS版「真・女神転生1」かPSP「デビルサマナー」でもいいんだけど… 新しいゲームがやりたいっす〜。

漫画作業の方が重要なんで、しゃーないなぁ…



PR
ペルソナ4、ようやく公式パーフェクトガイドが出たんで買った。
買う直前に、2周目クリアしてしまったけど。買う意味あったんかいな?(笑

2周目はEXPERTでプレイしたけど、ただ敵が1.5倍強くなってるだけ?
全コミュMAX、わりと余裕だった。
ヌシ様、計9匹釣った(釣ろうと思えばもっと釣れたけど
ペルソナ全書登録率も100%に出来た。
隠し敵も全て特に苦労することなく撃破。ソーマ、最後まで1個も使わず。
ほぼ悔いなくクリアで半ば拍子抜け。
主人公1人でラスボス倒しに行っても、簡単に倒せると思う(笑
ホントに公式パーフェクトガイド買った意味ないっちゅーねん(笑 まぁ、記念にはなるかな。

ペルソナ3FESに比べ、ストレス貯まらないシステムになってるのはいいけど、難易度落ちてると思った。
ペルソナシリーズ自体、ライトユーザー向けってことか。
異聞録ペルソナはそこそこ歯ごたえがあった気がするし、ペルソナ2でハルマゲドン打てるようになるまでにするにはかなり根気がいる。
ペルソナ3は全コミュMAXが難しいし、エリザベスにかなり苦労させられたんだけど。
ペルソナ4、よりシステムが練られ、特に不満も無いけど、苦労も無い。
あと特に好きな女キャラがいないのは残念だった。萌えたかった(笑
ペルソナ2罪のパーティメンバーよりはマシかな。罪はほぼ全員好きじゃなかった。サブキャラにしか好きなキャラいなかった。
4は陽介と完二くらいか?って男キャラだしなー。


で、ライドウの二作目に向け、超力ライドウ兵団プレイしようと先日から探してるんだが、どこにしまい込んだのやら見付からず…
真・女神転生NINEもいい加減、進めないと… ←このためだけにXBOX買った。
九龍妖魔学園紀とオーディンスフィアもだ…

にしても、
真・女神転生III NOCTURNE マニアクスが赤字だったのって、凄い不思議。
デビルメイクライ2のダンテが主人公のパートナーになってくれるという、
カプコンのアクションゲームの人気キャラのダンテをロープレで使用が可能という夢のようなゲームなのに。
オレは発売直後飛びついて買って、何周もやったのになぁ。
メガテンシリーズのディレクター、岡田耕始最後の仕事ということは、メガテンシリーズ最終章ということなのに。
メガテンシリーズをぜんぜんプレイしてなくて、いきなりマニアクスから入っても楽しめるのに。

今度、ライドウ二作目と共に発売されるマニアクスは、版権問題でダンテ登場せず どうなってしまうのか?
値段が安いのが引っかかる。ベスト扱いのような値段なんで、ダンテ出ないだけで、悪魔やスキルの数が増えてなかったらガックリだなぁ…
あとで書きます。

 いちお漫画作業も進めてるけど、ほとんど牛のようなペース。
暑さで頭がボケボケで思うように進まないんじゃよ。
エロマンガは難しい。ページ数の半分以上エロで埋め尽くすって…
未だかつてやったことが無いんで、出来るかどうか…
中途半端なエロなら、そんなに悩むことも無いんだけどなぁ。
オタク相手の商売、難しいですばい。中途半端にオタクなので…


 ゲームのペルソナ4の方は結構進んでるのはどうかと思うけど…
2周目でEXPERTモードでプレイ中。思ったほど辛くないっす。NORMALモードの方が頻繁にゲームオーバーになってた気がする。
ペルソナ3FESのHARDモードの方が厳しかったなぁ。
このままいけば全コミュMAXに出来そう。
ヌシ様、計8匹釣り上げた。オオミズウオを釣る方が難しい。
アリスの合体法則で真・女神転生1を思い出した。
ボイドクエスト中のミツオの母親らしき人物の台詞も真1?
前作、P3では隠者コミュのY子とN島って、デジタルデビル物語女神転生なんだけど、「このネタ分る人?」でYesと答えると、Y子に爺と思われちゃうんだよね。まぁ、実際爺だけど(笑


ペルソナシリーズといえば、毎回裏シナリオがあるのがお約束。
今回、裏シナリオ版が発売されるとしたら、直斗かクマが主人公になるのか?(笑
そして、新キャラとしてクマの♀が登場しそうな予感(笑
大谷花子コミュは発生するのか? モロキンは蘇るのか?(笑
真田明彦が刑事になって、パーティに加わるとか期待してるんでけど、無理くさいな…
もしくはペルソナ2罰で登場しなかった猿と綾瀬が年寄りになって登場とかはもっと無理だな…
でも猿と綾瀬、何故消えたんだろう? トロでさえ登場してたのに。

そーいやぁ、今回の大阪インテのコミックシティのパンフは歴代ペルソナシリーズの主人公たちが表紙だったんでなんか嬉しかった。
未だ、P3の綾×主本多いっすね。今回のP4だとどんなカップリングが人気になるんだろ?

P4、デビルサマナーシリーズのポリゴン化が目立つのは、
今年の秋に発売予定のライドウ2作目のせいか?

08/10/23発売予定
デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王 Plus(真・女神転生III NOCTURNE マニアクス クロニクル エディション同梱)

↑ヒジョーに楽しみっす♪
まだライドウ、序盤ちょろりとやっただけだけど、マニアクスは悪魔が増えるだけで嬉しいっす。
 本日仕事休みだったんで、昨夜は夜更かししたが、明け方に目が覚めた。
睡眠2、3時間くらい? 
特にしんどくはないけど、テンションが変なノリになってるような。

 折角の休みだったんで、漫画作業に励んでたが、
ふと、以前から気になってたPSPとそのソフト、モンスターハンターP2Gが欲しくなり、
まぁ、今月といえば、DSの「ヘラクレスの栄光」買ったくらいなもんで、他に何も買い物してないからいいかな?と思い、
天王寺のソフマップへGO=3 なかなかアクティブな俺。

 お目当てのPSPの色はフェリシアブルー、ラベンダーパープル、ローズピンクで迷っていたが、店に着いてみると、
人気商品だけあって、黒、白、ライムグリーン、ローズピンクしか無かった。
ブルーとパープルが気になったが無いんじゃ仕方ねぇと思いながらも、店員に尋ねてみた。
「はい。もうそれだけで、シルバーは切らしてまして…」
シルバーなんかいらんちゅーねん!と思った。
ところが、レジカウンターの奥にPSPの箱が積んであるのが見えた。
幸い、その中にブルーとパープルもあったので、見せてもらうと、
「シルバーは切らしてまして…」
だからシルバーなんかいらんちゅーねん! なんでシルバーに固執するかな?この店員(笑
で、結局パープルに決める。

 お目当てのモンハンP2Gはあったが、あと「デビルサマナー」は無かった。まぁ今買ってもなぁ…
「悪魔城ドラキュラX」もなかなか気になった。まぁ今買ってもなぁ…

 てか、ビックリしたことがひとつ。PSPの値段だ!
ええ!! こんなコンパクトハイテクサバネティック近未来マシーンて、そんな安いものだったのかーーー!?
てっきり、35000円くらいするのかと思ってたが、なんと! 19800円とは!! ゲームしか能の無いDSLightとあんま変わらねーじゃん。

 その後、寝不足でもうろうとしながら家路に向かう。
鶴橋に出て、近鉄に乗り換えるのだが、そこで凄まじいボケをかます。
うっかり快速急行に乗ってしまい、大阪を突っ切って奈良まで行ってしまう…
まぁ、無事に乗り越しもバレず(笑)帰宅できましたが、
奈良から大阪へ戻る間の電車から観た窓の景色が、雄大でなかなか感動だった。


ゲームもするけど、ゲームは漫画作業のカンフル剤(笑)、漫画作業、いっそう頑張るべ!!
 ペルソナ3FESの本編、ようやくクリアしやした。
予約しての購入から即プレイしてたんだけど、クリアするのに半年くらいかかってる?
ワシは結構無精者なんでCD出したら出しっ放しの場合が多く、
購入からクリアするまでの間、CD、酷い状態だったんだろうね(笑
なんと、エンディングロールのところでフリーズしやがった!
何回試しても、同じところでフリーズしやがるってのはプレステ2本体に原因があるんじゃなくて、CDの方だよな。
そう思いCDを取り出し、クリーニングして再びプレステ2の中に放り込んだら、上手い具合に続きを読み込んでくれ、なんとか無事に終われた=3
(最悪の場合、もう一つP3FESアペンド版を購入するしか無いと覚悟までしていた)

 クリアつっても、結局主人公LV99に出来ず。LV96でクリア。
エリザベスの依頼も二件残したまま。
コミュも1年間で全てをMAXに出来ず。
なので、全書も99%しか埋まらず。
美鶴リバース状態だったし(苦笑
なので、なんか達成感が無い。3周目クリアってことで食傷気味になってるせいもあるかもなぁ。
FESは思ったより追加要素がありやした。サービス過剰ってくらい。


 それになんつっても、まだ後日談が残ってる…
ちょろりとやってみた。
ネタバレになるから詳しくは書かないけど、
基本、イヤなキャラがいないゲームだなと思っていたけど、
(ゆかりが地味にウザくて、幾月がなんだかわからなかったけど)
メティスは苦手かも… ロボならロボらしくしてください。
まだ、ちょろりとやっただけなんで印象変わるかもだけど。

Copyright: sug-u(村田藤吉)。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆