いつもまにか、よく見たら「まさゆきの地図」手に入れてた。
オークションかなんかで「まさゆきの地図」データ入りのドラクエ9が3万くらいで取引されてたってマジ?
結構、すれちがいで貰えてしまう確率高いと思うが。
見えざる魔神の地図Lv87
発見者:まさゆき
場所:カルバドの集落の東

地下15、6階にメタルキングのシンボルしか出現しないフロアがあり、最もレベル上げに最適なダンジョン。
にせものも出回ってるという話も聞くので、確かめようと潜ってみたところ、敵が強過ぎて地下10階くらいで全滅しそうになって慌ててリレミト。確かめられずorz
一人、LV20くらいの弱いメンバーを連れてたこともあって。
ちゃんとアタッカーパーティだけで確かめに行こうと思う。
とはいえ、現在のパーティの平均LV45程度…
再度挑戦した。
な、なんとか地下15階まで辿り着けたものの、すっかり全員のMPが底をついてしまっていた…
メタルキングを倒すには、全員はやぶさの剣装備してメタル斬りでも効率悪いだろう。
やはり会心の一撃を狙うしかない。
オノを装備してまじん斬りとか、槍を装備して一閃づきとか、外れることもあるが当たれば必ず会心の一撃となるスキルで。
それらのスキルはMPを消費するのだった。
幸いMPを30程回復出来るまほうのせいすいを大量に持っていた。あと装備して歩けば歩くほどMPが回復するという女神の指輪も一個あった。
そして、メタルキングがうじゃうじゃいた! まさゆきの地図は本物だった。
はぐれメタルは出現率が低いってのに、メタルキングがこんなに!
でもたまにかなり強い別のモンスターと一緒に現れたりで、その場合そっちのモンスター無視してメタルキングに集中砲火するとサイアク全滅してしまう。
結局メタルキング15匹ほど倒したところでMPが完全に底をついてしまって、リレミト。
それでも、面白いようにLVが上がり、パーティの平均LVが60くらいにはなった。今回、LV99まで上げんのそんなに苦労しないかも。
まさゆきの地図入手して、地下15階まで降りるのが大変でMPが底をつく度、リレミトだけど。絶妙なバランス?
はぐれメタルでLV上げは40くらいまでだなぁ。それ以上ははぐれメタルだとしんどい。
あと、川崎ロッカーの地図というのがあるね。
それはレアアイテムが入った宝箱が沢山あるという宝の地図。
でも目的のアイテム入手のためにはストップウォッチで計って、あるタイミングで宝箱を開けるというワザを使わなきゃならないという話。面倒だね。
あらぶる光の地図Lv86、発見者:さわぴが確か川崎ロッカーの地図だったと思う。
すれちがい通信は先日のインテのスーパーコミックシティが相当熱かったという話を聞いた。
すれちがい通信は閉じてスリープ状態のまま行えるので、バッグなどにしまっておける利点があるが、
3人まですれちがうといっぱいいっぱいになってしまうので、その度宿屋の少女に話かけて再設定しなければならないのがめんどいよね。
ショッピングモール行けばかなりすれちがえるという話を聞いて行ってみた。
かなり人がいて、こりゃあ確かにかなりすれちがえるぞ!とワクワクした。
ゲームコーナーのDSゾーンでは5人くらいの子供たちがそれぞれDSでゲームをやっており、覗き込むと誰もドラクエやってなかった(笑
もう相当すれちがったんじゃないかというところで、ショッピングモールを出てDSを見てみるとビックリ!
たった1人としかすれちがえなかった(笑
やっぱり電車内と各駅周辺が同人誌即売会に次ぐ絶好のすれちがいポイントなのではないだろうか?と思う。
私は一昨日の金曜日、電車内と駅周辺で9人とすれちがった。
あとプロフィールの一言メッセージがなかなか笑えるものを入れてる人もいたりすんのが楽しい。
「ダーマのしんでんはハローワークではありません ニートおことわり!」
で、金曜は天王寺ミオに吉川ひなのが来るというのをすっかり忘れていたorz
まぁ仕事だったけど。
なんか最近TVつける度、吉川ひなのが出てたんで運命的なものを感じてたんだけどな(笑
吉川ひなの結構カワイイよね。性格も(笑
PR