忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[07/17 Uたろ]
[07/16 薫]
[07/16 Uたろ]
[07/16 薫]
[06/16 Uたろ]
最新TB
プロフィール
HN:
sug-u(村田藤吉)
性別:
男性
職業:
医療関係でほぼ雑用
趣味:
無い
自己紹介:
ハワイ生まれ。関東と大阪で育ち、87年〜10年ほど東京で過ごし、現在関西僻地在住。
過去の経歴は謎に包まれた怪人吸血忌男爵。
アシ歴、持ち込み歴、読み切り短編、商業誌に掲載された歴多数。
まぁ誰にも相手にされない、異端なカウンターカルチャー、前衛&アングラ・エログロナンセンス暗黒耽美部門。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
いざ進めよ、いばらの道を。 漫画家「復帰」?「脂肪」?オッサンのボンクラシャンソン日記。 自分ではオルタナないし、アングラ系部門だと言ってますが、あまりこだわらないで行こうかと… 年取ってもまるくなりまへ〜ん!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 昨日は休みだったんで、午前中に美容室行く。
つっても縮毛矯正だけ。つってもけっこう時間かかる。
美容室って、どんな奇抜な髪型にも対応出来るという点で心斎橋辺りの店を利用するのがいいんじゃなかろうかと思うが、心斎橋まで行くのがめんどい。
よって、最近行ってる店は心斎橋から近所に移ってきた美容師いる店にしている。
ワシが美容室に行くと、だいたいワシの服装を見てファッションの話題になるのだが、
その店は変わってて、何故か必ず店長もアシスタントの人も「オタク話」をふってくる(笑
「好きなアニメとかあります?」
一瞬、硬直してしまったじゃまいか!(笑
そんで、なんかディープなガンダムの話をした気がする(笑

 でも、結局午後から心斎橋に行ってしまう。
ふと、漫画買い込みたいなと思って。
まんだらKは最近、日本橋からアメリカ村に移転して、同人誌を求める一部腐女子たちからブーイングが出てたんで、
結局、以前より客足が途絶え、また移転するハメになるんじゃ?と思っていたが、そうでもないらしい。
ちなみに、タワレコがあった場所に移転している。タワレコでさえ移転してしまったのだから、なおさらかな?と思ってたんだけど。
移転して店舗も拡大したんで、店の中にはマザーズカフェというのがある。
ちょっと、好奇心で利用してみた。
要は「おかん喫茶」ということだが、どういう点が「おかん」なのかよくわからなかった。
スタッフの女の子が年齢不詳っぽいところ?(笑 
「はい、あ〜んして」と言って、注文したものを食べさせてくれるところ?
スタッフの女の子は、良い意味で割となれなれしくしくしゃべってくる。
でもそこはやはし、まんだらKの店舗内なので、オタ話ね(笑
んで、移転してからの客入り具合を聞いてみたら、以前より客は入ってるらしいから、また移転するハメになる可能性は薄そう。
(画像はおかん喫茶でワシが注文したもの)
 
 現在のまんだらKの隣は、大阪のコアな音楽好きならおなじみのレコード屋KING KONG。
昔、現ソウルフラワーユニオンの中川くんが働いてたという話は有名。
入ると必ず掘り出しモノを見つけてしまうので、うかつに入らないようにしている。
んで、その隣が先日行ったライブハウスのサンホール。
おかん喫茶のスタッフの女の子が、最初はオシャレな街なので緊張したと言ってたが、どこがやねん!(笑
ただのこ汚い街やんけ(笑
でもキャッチが多いんで、女性は一人の場合、歩き難いとは思うけどね。

PR
 んと、ワシのマイミクさん31名でした。
で、先日のHONZI追悼ライブの縁で旧友が2名加わりました。
(うち一人の方はお会いしたことないのに旧友なのです)

 ということはマイミクさんの数、33名になるハズっしょ?
でも何故か、32名になっている摩訶不思議(笑

 多分どなたかが、ワシをマイミクから外したということですな。
これがまた、一体ダレがワシをマイミクから外したのか、さっぱり分らんかったりするんですよ。
でもまぁ、大切な方々はみんな残ってらっしゃるので全くノープロブレムです(笑

 ワシの場合、自分からマイミクを申請することは滅多になくて、90%は受け身です。
なので、ダレにマイミク外されたんだか分らないんだと思います。自分からマイミク申請したなら覚えてると思いますし。
自分からマイミク申請しといて、挨拶もナシにマイミクを外すのは、やや非常識だと思います。
せめて、一言くらいメッセージすべきじゃないでしょうか。別に無くてもいいけどさ(笑

 マイミクを外されたのは今回で、3度目。
勿論、ワシの方から外したこともあります。それはホトホト迷惑な場合に限ります。ワシはよほどのことが無い限りはマイミクを外したりはしないんだけど。

 ワシをマイミクから外した人を考えてみると…
(以下、ちと毒舌だったかな?と思い自粛)

 あんまり絡んでなかった場合はしゃーないなぁと思うんですが、
そうで無い場合、理由もおっしゃらずに外されると、イジメに遭ったような気分になりますねえ(笑

 まぁ、ワシにもいろいろ非があったりすると思いますが、ネットのコミュニケーション、もっと気長に構えてみたらどうでしょう。
実は一度、挨拶もナシに唐突にmixi退会したことがあったりするんで、偉そうなことは言えたぎりじゃないんですが…
その件については、深く反省しております。です。


追記:
あ、マイミク外されたんじゃなくて、ワシの早とちりで退会したんかもなー。

 弟の結婚式の後は、
ヴァイオリニストHONZIの追悼ライブに行ってきやした。
伊藤ヨタロウ、「薔薇より赤い心臓のバラッド」歌うつもりでステージに立つと、楽屋に薔薇を忘れてきたり、司会にHONZIの思い出を語ってくれという時に消息不明の翁になって、司会を困らせたり、色々アルツだった。

 そんで、30日はコミックシティ68がインテ大阪であった。行くつもりだったが、面倒なんで寝てしまう。
メグマゲドンと某松さんという20代の女性と3人で行く予定だったんだけど…
すっぽかしても悪いと思い、昼過ぎに起きて心斎橋で合流する。
んで、ワシがアセンスという本屋に寄りたくて、寄ってもらう。
津野裕子の新刊コミックス「一角散」が欲しかったのだが、在庫無し! 流石は青林工藝舎。
次いで、まんだらKでかなり長居し、スーパードルフィーに癒される。1/6ドルフィー持ってるけど、やっぱし大きい方がいいなぁ。
その後、ヴィレッジヴァンガードに寄ったら、某松さんの目的の本もワシの目的の「一角散」も売ってるじゃ〜ん。なかなか、ええ仕事しとるでないの!
んでお茶してだべって解散。今回はゴスロリカフェ行かない(笑

 前回のコミックシティ67はメグマゲドンとミサキさんという人と行った。
ミサキさんはゴシックファッションの人なので、ゴスロリカフェ行ってみたいという話になったワケっすね。
あの時はワシもウエストコルセットしてたくらいコテコテのゴスファッションだったせいか、ゴスロリカフェでは光栄にも鳥かごの特等席に通されやした(笑
店員のヴィジブルの制服を着た女の子が慣れてなくて、注文持ってきたり、下げたりする度、姫袖がダスキン状態になって、テーブルを清掃してくれてたなー(笑

 んなわけで、暫く休息したい。けど、漫画の方が気になって落ち着かない。
変にモチベーション上がってるみたいな(笑
ペルソナ3FES本編もぼちぼち1月半ば。主人公LV75。クリアまであと少しなんだけど、なんかゲームする意欲の方が減退中…
デビルメイクライ4もぜんぜんやってない…


もう3月か〜。ふんがー!
同人の〆切りが… オフセットだと一週間前に入稿しなきゃならん。
結論、無理。
ちょっと商業誌用の方も放置するわけにいかないし…
ページ数の少ないコピー本という方向で今回はすませてしまうしか…

投稿したかった雑誌の漫画賞の次回の〆切りも分ったんで、スケジュール立て直しっす。
という感じで、ネームを直しつつ、原稿に入ってる今日、この頃=3

アニメのペルソナ、2回録画失敗したんで、もう録画やんぴしました。
ゲームの「ペルソナ3FES」はようやく本編の11月末。主人公LV65。あんまり進んでまへん…

もうすぐ弟の結婚式。とりあえず、スーツはクリーニングに出した。
問題は中に着るシャツだなー。試しにalice auaaのブラウスで合わせてみたらドレッシーになり過ぎる…
って、ほとんどゴシックなインナーしかない。どないせぇっちゅーんじゃ。
なんとか、シンプルなラインを探そう。
スーツ着るなら、髪も切りに行かねばな…

DVD、「図鑑に載ってない虫」が観たい。
画像は「ツインピークス」セカンドシーズン観る前の準備です(笑
なんかDVDの「ツインピークス」昔観た時より長く感じるんだけど、もしかして編集し直してる?
パイレーツオブ狩りビアンの3作目も観た。これといって感想無いんだけど、なんの予備知識もなく観たら、キース出演してるじゃん。
出演しないって話じゃなかったっけ?
デズニーの映画に出るなんて、やはり、転がって丸くなったか(笑
というか、悪党なバンドのイメージあるけど、そうではなく、昔から単に商売上手なだけか。





バレンタインの日にはケーキを喰った。
小さいケーキだがなかなか美味かった。
壁面がパイ生地になってて、中身にはスポンジが少なく、
カスタードクリームに生クリーム、そんで苺ムースが♪

5分もかからず完食しました(笑

Copyright: sug-u(村田藤吉)。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆