
この日記を書いてる現在、まだ開封してない。
ちょっと恐いが、まぁ、そんなにハマらんだろ。
PSPの「デビルサマナー」も「ペルソナ」も途中で止まってしまったし、
DSの「女神異聞録デビルサバイバー」とGBAの「タクティクスオウガ外伝」も止まってしまった。
「タクティクスオウガ外伝」地味に面白かったんだけど、途中でなんかめんどくなってしまった。
どうも小さい画面のゲームというのは肌に合わないのか? そういや、ちゃんとクリアしたのがひとつもない。
PS2のゲームならだいたいキッチリクリアしてるというのに。
あ、ひとつだけ小さい画面のゲームでクリアしたのがあったのを思い出した。
ワンダースワンの「エヴァンゲリオン シト育成」である。
なんでよりによってそんなゲームだけクリアしてんのか自分でも分らん(笑
「ドラクエ8」はいちおクリアはしたけど、ほとんど記憶にナッシング。
なので「9」も期待していなかった。DSだし。
でもルイーダの酒場が復活してちょっと「3」っぽいのが引っかかる…
最近観た映画
「スタートレック」と「劇場版グレンラガン」観に行きたかったんだけど、いつのまにか終わってしまいガックシorz
「エヴァンゲリヲン新劇場版:破」
あと自宅で、
「エヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV編集版」
TV編終版つっても次回予告が新しくなり、エンディングロールがないんでオープングにスタッフロールが挿入されてるだけ。
もっと編集してんのかと思ったぞ。おんどりゃ〜。
「リアル鬼ごっこ」。ただ石田卓也が出てるという理由で観た。
「恋する幼虫」。二回目。
「猫目小僧」。
なんで井口昇監督、「片腕マシンガール」で作風がガラっと変ったのか謎だったんだが、「猫目小僧」観て、なんか納得。
まぁ、観る人選ぶ映画だね、井口作品は。
本日は休みだったんで、朝から短編のネームと色々あって4コマのネームやってた。
4コマはほとんど息抜き気分でかいてるけど、
短編は結構頭抱えとります…
PR