忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/17 Uたろ]
[07/16 薫]
[07/16 Uたろ]
[07/16 薫]
[06/16 Uたろ]
最新TB
プロフィール
HN:
sug-u(村田藤吉)
性別:
男性
職業:
医療関係でほぼ雑用
趣味:
無い
自己紹介:
ハワイ生まれ。関東と大阪で育ち、87年〜10年ほど東京で過ごし、現在関西僻地在住。
過去の経歴は謎に包まれた怪人吸血忌男爵。
アシ歴、持ち込み歴、読み切り短編、商業誌に掲載された歴多数。
まぁ誰にも相手にされない、異端なカウンターカルチャー、前衛&アングラ・エログロナンセンス暗黒耽美部門。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
いざ進めよ、いばらの道を。 漫画家「復帰」?「脂肪」?オッサンのボンクラシャンソン日記。 自分ではオルタナないし、アングラ系部門だと言ってますが、あまりこだわらないで行こうかと… 年取ってもまるくなりまへ〜ん!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 本当なら本日、東京にいるはずだった。
東京の友人にも呑みに行こうと言ってたりしていた。
というのは、本日メトロファルスのライブがあるからで、それに便乗して出版社に漫画の持ち込みもしたいと考えていた。
(フツー、ライブに便乗するんじゃなくて、持ち込みに便乗だと思う…)

 ほんで何故現在自宅でほえ〜っとしてるかというと、
メトロファルスがまさかこっちでライブやると思ってなかったんじゃよ!
元メンバーの横川さん、関西でライブは難しいって言ってたじゃんよ!!(笑
んで、東京行かなくてよくなったわけでガラガラと予定が…
東京の友人、ごめん!

はい。メトロファルスのライブスケジュールで自分の予定立ててますよ(笑
生きてて一番大切なことがメトロファルスのライブに行くことになりつつある…
それと、ペルソナ3のR18本の二次創作同人のネーム上げてしまったんで、
そっちの方もなんとかしたい。
多分6/22のコミックシティ大阪70に参戦することになるんかな?
まだ申し込んでないんだけど。
40枚の本と28枚の本、出来れば両方作りたいんで、作画に一ヶ月は欲しいところ。
なので5/22前後辺りから作業開始しようと思ってて、それまでは商業誌用の原稿進めてます。
ちなみに、5/23メトローマンスホテルのライブ。もうチケット予約した。

今月はライブ2件チケット予約してある。
20日は桜川モンタージュでガロ系漫画家のバンド&紙芝居大会。
で、23日が本命、メトロファルスのライブ。

5/5はメトローマンスホテルの1stアルバム発売
コミックシティ大阪70の応募締め切りは5/7だったな。

って、ブログをメモ代わりに使うなよ…
んじゃ、今日見た夢のことでも。
なんかあんまりよく覚えてないんだけど、
韮沢靖のアトリエに遊びに行ってるという夢を見た。なんでやろ?
その後何故か、ロシアの凄い前衛アート集団のパフォーマンスを観ていた。
ちょっと「不思議惑星キンザザ」みたいな雰囲気があったと思うが、これまたよく覚えてない。

PR
 空いた時間は漫画作業に費やしたいところだが、
やはし、ゲームもやりたいんで、1日30分くらいはやっている。
ハマってる場合、休みの日は半日くらいやってる場合もある。
また、ゲームからも得るものもあるように思う。時流とか新しさを考えさせられたり、エンタメそのものに考えさせられたり、
ぶっちゃけ自分がゲームやらなかったとしたら、完全にガロ系な絵柄になってたんではないだろうか?
アニメの場合、あまり新しいものは観ないんで、その辺はゲームで補ってるカンジだし。

現在の状況
途中のゲーム
PS版真・女神転生1、ドラクエ7(2周目)、デビルメイクライ4

買ったけど未プレイ群
デビルサマナー葛葉ライドウVS超力兵団、九龍妖魔学園紀、オーディンスフィア、
ドラゴンボールスパーキングNEO、PS版真・女神転生2、PS版真・女神転生if…、真・女神転生NINE、
スパロボα、ドラクエモンスターズジョーカーなどなど。
そのうち必ずやる!(笑

 現在、ペルソナ3FES(アペンド版)プレイ中。えと「本編」とおまけの「後日談」の2本ゲームが出来るようになってて、長い本編の方を。
06年に発売されたFESじゃないペルソナ3は2周半やってるんで、半ばうんざりしながらのプレイ。以前のデータ引き継ぎに不満たらたら。主人公のLVと、MAXにしたコミュはMAXのままの状態になってるとかして欲しかった。

ラスボス戦まであと3日しかないのに、HARDでプレイしたせいか、
主人公LV87で、なかなか死神シャドウ倒せなかったが、
運よく某ペルソナが完全神柱を受胎してくれたんで、ソレを装備してなんとか死神シャドウ倒す。
LV88になれば、ルシフェル作ってミックスレイドのハルマゲドンで瞬殺出来るんだが…
1年間で全てのコミュをMAXにすれば特典があったのだが、無理だったorz
なので、全書は99%埋めて終わり。
ミックスレイドはコンプ。
やったぜモナド解放したぜ!と思ったが、現在ラスボス線まで、あと2日になり、
主人公LV90… LV99にまで出来るだろうか?
今回は、「最強なる者」倒さず放置しや〜す。一回倒したからもういいっす。
すんげーめんどくさいしね。

いちお7/10発売のペルソナ4楽しみにしてるが、次回はアペンド版とか出ないことを祈る。

 先日、夜中にメグマゲドンに叩き起こされた。
何事かと思ったら、録画に失敗して以来観るのをやめてしまったアニメ「ペルソナ~トリニティソウル~」に成長したペルソナ3のキャラが出てるじゃないか。ビックリ。出すなら最初から出してくれよ。したら気合い入れて観てたのに。
とりあえず、次回から録画再開することに… ふがふが。



 昨日は休みだったんで、午前中に美容室行く。
つっても縮毛矯正だけ。つってもけっこう時間かかる。
美容室って、どんな奇抜な髪型にも対応出来るという点で心斎橋辺りの店を利用するのがいいんじゃなかろうかと思うが、心斎橋まで行くのがめんどい。
よって、最近行ってる店は心斎橋から近所に移ってきた美容師いる店にしている。
ワシが美容室に行くと、だいたいワシの服装を見てファッションの話題になるのだが、
その店は変わってて、何故か必ず店長もアシスタントの人も「オタク話」をふってくる(笑
「好きなアニメとかあります?」
一瞬、硬直してしまったじゃまいか!(笑
そんで、なんかディープなガンダムの話をした気がする(笑

 でも、結局午後から心斎橋に行ってしまう。
ふと、漫画買い込みたいなと思って。
まんだらKは最近、日本橋からアメリカ村に移転して、同人誌を求める一部腐女子たちからブーイングが出てたんで、
結局、以前より客足が途絶え、また移転するハメになるんじゃ?と思っていたが、そうでもないらしい。
ちなみに、タワレコがあった場所に移転している。タワレコでさえ移転してしまったのだから、なおさらかな?と思ってたんだけど。
移転して店舗も拡大したんで、店の中にはマザーズカフェというのがある。
ちょっと、好奇心で利用してみた。
要は「おかん喫茶」ということだが、どういう点が「おかん」なのかよくわからなかった。
スタッフの女の子が年齢不詳っぽいところ?(笑 
「はい、あ〜んして」と言って、注文したものを食べさせてくれるところ?
スタッフの女の子は、良い意味で割となれなれしくしくしゃべってくる。
でもそこはやはし、まんだらKの店舗内なので、オタ話ね(笑
んで、移転してからの客入り具合を聞いてみたら、以前より客は入ってるらしいから、また移転するハメになる可能性は薄そう。
(画像はおかん喫茶でワシが注文したもの)
 
 現在のまんだらKの隣は、大阪のコアな音楽好きならおなじみのレコード屋KING KONG。
昔、現ソウルフラワーユニオンの中川くんが働いてたという話は有名。
入ると必ず掘り出しモノを見つけてしまうので、うかつに入らないようにしている。
んで、その隣が先日行ったライブハウスのサンホール。
おかん喫茶のスタッフの女の子が、最初はオシャレな街なので緊張したと言ってたが、どこがやねん!(笑
ただのこ汚い街やんけ(笑
でもキャッチが多いんで、女性は一人の場合、歩き難いとは思うけどね。

 そうそう、忘れてた。まだハマってる食いもんがあった。
それは「めかぶ」。
テレビで「めかぶを食べよう」みたいな番組観て、そんな食いもんあったのか!
と、この歳になって初めて知り、めかぶを買うようになりやした。
(すぐ影響受けるヤツ)

最初、めかぶとどう戦っていいのか分らなかった。
 めかぶ VS 俺
納豆と玉子と付いてたタレをグジュグジュとかき混ぜ、ほかほかご飯にかけて食べた。
う、美味くない… 納豆の風味とめかぶの磯の香がぶつかり合い相殺され、失敗。
めかぶはやはり、めかぶに付いてるタレのみだけで、ほかほかご飯と食べた方が良いと思う。
初戦は敗北したが、その後、なんとかめかぶに勝ち続けている。

かなり質素だが、健康にもいいしダイエットにもなるし、金も浮く!
てか、オレ最近ちゃんと自炊してるじゃん!

 あ、ぼちぼち、前回の記事とこの記事読まれてる方がいらっしゃったら気付くんじゃないかと思いますが、
ワシ、あまり肉が好きじゃないです。他にも海老と貝が一切無理…
魚は好きだったりするんですが。
基本、なんか生理的に「生き物を喰う」というのに抵抗あったんすよ。
幼い頃からでしょうか。大人になってから少しは喰えるようになりましたが。
子供の頃、玉子もハムも喰えなかった。一体何喰って生きてたんだか?とホント思います。
でも、矛盾してるけど、幼い頃は伊豆に住んでて、よく食卓に海の幸が並んでまして、サザエは平気で喰ってた記憶がある。今は絶対無理なのになー。

子供の頃から一貫して好きだったものは「わさび漬け」というのも変な話だが(笑
わさび漬けの入った、駅弁の鯛飯サイコー!! 郷里の味。
「うでん」
スーパーで買ってきたおでんのセット。おでんだけじゃ満腹にならないんで、うどんをぶち込んでみたら、これがまた美味くない…orz
やはし、おでんは酒のアテにするか、ほかほかご飯と一緒に食べた方がええだすね。

もう、おでんという季節じゃなくなってきたけど。
ちゃんこ若の鍋焼きうどんは美味くてかなり買ってた。スーパーで300円くらい。

 ワシは美味いもんを見つけると、飽きるまでずっと喰い続ける癖がある。
最近は、若の鍋焼きうどんに飽きて、
よく自分でチャーハン作ってまふ。
凄くなんの変哲も無いあっさりチャーハン。
店で食べるチャーハンは味が濃いなぁと思い、自分で作ってみたらハマってしまった。
フツーに玉子とチャーハンの素で作るだけ。野菜はタマネギもいいし、ピーマンの細切れなんかもいい。んで、ネギをどっさり入れる。肉は別に入れなくてもいい。
質素だけど、なんかハマる。

あと、ハマってるのがバナナ。スーパーで甘そうなのを選んで買う。
そして、ここんところほぼ毎日喰ってるのが、フルーツヨーグルト。
ワシは杏仁豆腐が好きで、ヨーグルト喰う習慣が無かった。別に便秘で悩んでないし。
メグマゲドンのところの冷蔵庫の中から、林檎ヨーグルトをかっぱらってきたら、
すげー美味くて、カルチャーショックを受けた!
で、未だ飽きず喰い続けてやす。
林檎ヨーグルトも美味いが、マンゴーも、バナナも、アロエもパイン入りも美味い! 美味過ぎる!
多分、たこ焼き同様、当分飽きないと思う。

でも最近、久しく寿司喰ってねぇので寿司喰いてぇなー。
今日辺り行こうかな。回る寿司だけど。

 ちなみファーストジャンクフードはマクドが苦手でモス派だったが、
最近、サブウェイに変わってきた。アボガドとハーブソーセージが美味い。サブウェイは野菜がどっさりであっさり派のワシ向き。店舗が少ないのがネックっすね。
牛丼はたまに食べると美味いと思うが、滅多に喰いたくならない。


って、なんのブログだか、ますますわからんよーになってきたけど、B級な食についても書いていきたいと思いやす。


Copyright: sug-u(村田藤吉)。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆