忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/17 Uたろ]
[07/16 薫]
[07/16 Uたろ]
[07/16 薫]
[06/16 Uたろ]
最新TB
プロフィール
HN:
sug-u(村田藤吉)
性別:
男性
職業:
医療関係でほぼ雑用
趣味:
無い
自己紹介:
ハワイ生まれ。関東と大阪で育ち、87年〜10年ほど東京で過ごし、現在関西僻地在住。
過去の経歴は謎に包まれた怪人吸血忌男爵。
アシ歴、持ち込み歴、読み切り短編、商業誌に掲載された歴多数。
まぁ誰にも相手にされない、異端なカウンターカルチャー、前衛&アングラ・エログロナンセンス暗黒耽美部門。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
いざ進めよ、いばらの道を。 漫画家「復帰」?「脂肪」?オッサンのボンクラシャンソン日記。 自分ではオルタナないし、アングラ系部門だと言ってますが、あまりこだわらないで行こうかと… 年取ってもまるくなりまへ〜ん!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現在、酔っぱらってまっせ!!
金を節約するため、自宅で発泡酒を呑んでるねんけど、
麒麟淡麗はなんとか呑めるけど、αは美味くないっすね… マズい…
グリーンラベルはなんとか呑めるレベル。

んで、500ミリを3本開けてたら酔っぱらっちまいました。弱くなってるなぁ、歳と共に…
酒のあとのラーメンて、なんで美味いんやろう? オヤジやなぁ(苦笑
酒のあとってなんか、無性にラーメン食いたくなりまへんか?

あ、クノールのスープdeおこげもまぁまぁ美味いけど、癖になるほどじゃないなぁ。

さて、明日は休みだ! 何しよう?
PR
 ペルソナ3FESの本編、ようやくクリアしやした。
予約しての購入から即プレイしてたんだけど、クリアするのに半年くらいかかってる?
ワシは結構無精者なんでCD出したら出しっ放しの場合が多く、
購入からクリアするまでの間、CD、酷い状態だったんだろうね(笑
なんと、エンディングロールのところでフリーズしやがった!
何回試しても、同じところでフリーズしやがるってのはプレステ2本体に原因があるんじゃなくて、CDの方だよな。
そう思いCDを取り出し、クリーニングして再びプレステ2の中に放り込んだら、上手い具合に続きを読み込んでくれ、なんとか無事に終われた=3
(最悪の場合、もう一つP3FESアペンド版を購入するしか無いと覚悟までしていた)

 クリアつっても、結局主人公LV99に出来ず。LV96でクリア。
エリザベスの依頼も二件残したまま。
コミュも1年間で全てをMAXに出来ず。
なので、全書も99%しか埋まらず。
美鶴リバース状態だったし(苦笑
なので、なんか達成感が無い。3周目クリアってことで食傷気味になってるせいもあるかもなぁ。
FESは思ったより追加要素がありやした。サービス過剰ってくらい。


 それになんつっても、まだ後日談が残ってる…
ちょろりとやってみた。
ネタバレになるから詳しくは書かないけど、
基本、イヤなキャラがいないゲームだなと思っていたけど、
(ゆかりが地味にウザくて、幾月がなんだかわからなかったけど)
メティスは苦手かも… ロボならロボらしくしてください。
まだ、ちょろりとやっただけなんで印象変わるかもだけど。
 深夜にアニメ、「20面相の娘」が始まったんで録画している。
原作の小原愼司さんの漫画好きなんだけど、唯一「20面相〜」だけが1巻買っただけで挫折してたんで、この機会に読んでみよかな。

 他のアニメで栗コーダーカルテットが主題歌演ってるのがあるみたいなんで、オープニングだけ観てみたい。
あ、川口さんはニューオリンズに着いた頃でしょうか。

 テレビといやぁ、あんまり観ないんだけど、昨日、メグマゲドンが筋少出るよと教えてくれたんで、とりあえず観た。
福耳の子どもってめっちゃ懐かしい(笑
大槻ケンヂ、ちとゴスっぽくてかっこ良かった(笑

 あー、米切れたんだけど、チャリがパンクでポンで、米買いに行けず…
米米米米!!
チャリ2台あるんだけど、パンクしたんはママチャリの方。
折りたたみチャリにはかごが無い。ライトも無いけど(笑
こーゆー時はスクーターの1台でも欲しくなるなぁ。

 4-DのCDが欲しいなと思って、
「4-D 小西」で検索したら爆笑!
「小西医院-東京都目黒区 4D超音波検査 糖尿病 高血圧 高脂血症 肥満…」
小西さん医者やったんかい!

 あ、夜探ししてたら、アーバンダンスのCD発掘! 20年くらい前に買ったやつ(笑
ヤフオクって高いよね。Amazonのマーケットプレイスもだけど。
廃盤CDはたいてい高いんで、今度、自分の足で探しに行きがてら、中村明日美子さんの新刊も出たんで、ソレも。
ちと疲れてて、心斎橋まで行く気力がないんで、そのうちそのうち。

 それまで、空いた時間は漫画作業に…

3/27 one,two,HONZI@アメリカ村サンホール

4/20 ザ・漫画家バンド大戦@桜川montage
〜青林工藝舎アックス10執念記念〜

4/23 メトロファルス@福島2nd Line
「春雷のわななき大阪編」

とりあえず、メトロファルス、会場で会った友人の協力の下、
セトリ上げておきます。

風来坊とアーティチョーク
宇宙アンファンテリブル
ZINGARO
マラスキーノ伯爵の大快楽園
夜のポストリュード
GunちゃんVo.曲(新曲?)
のるかそるか〜ドロンコ市場ポルカbyメリィさん〜ポルカ
君の心のSAD MONKEY
HONZIへKINKSカヴァー、セルロイドヒーロー
米の歌
俺さま祭り
諸行無常カルナバル(新曲?)
LIMBO島
宇宙は見えるところまでしかない
DO THE TARASCON
----AC----
I don't wanna losing U(新曲?)
帝国狂乱-Empire Hysteria-
----AC----(HONZIのvl.&voice)ジプシーのときの曲?
宵闇峠地五郎変化
----AC----
ジャージー・ロージー
さまよえる楽隊

メトロライブ15年ぶりくらい(笑
ヴァイオリンのいないメトロはもっとご無沙汰。
ヴァイオリン使ってない分と玄さん抜けた分のフォローが凄かった。
特に川口さんのサックス、西村さんのギターが泣けるでぇ〜。
ヨタロウ、歌詞7割がた変更など色々工夫がみられ、懐かしいのに新鮮!
メトロを至近距離で生で観れる幸せと、
あと何回、メトロが観れるのだろうか?という切ない思い、
ホント、存在そのものが奇跡のような楽隊。
そんな、アンビバレンスな気持ちで観ていた。

未だ余韻残り、メトロばっか聴いてます。そして、泣いてます。年寄りなんで涙腺弱いんですよ。

 今月の27日、多分大阪府立第一だと思うんだけど、
中邑VS武藤とか観に行きたかった。
最近、久しくプロレスリングNOAHも行ってないなぁ。TVも深夜なんでよく見逃してるし。

 あと、最近ハマってた食いもんでは、クノールのスープパスタの完熟トマトもありやした。
流石にずっと喰い続けてたら飽きてきたけど、クノールのスープパスタは種類が色々あるんで、完熟トマト以外も試してます。

 漫画作業、商業用は一社だけに絞ってないからネーム自体がなかなか終わんね。
特に現代日本以外を舞台にした内容だと、時間かかるっすね。
男性向け雑誌でファンタジーのネーム提出すると、あんまりいい顔されないんだよね…
兎に角、決められた時間内に描き上げねばねば!

 先日のまんだらKではBLのコーナーでエロティクスエフのバックナンバー発見(笑
41号には、山本直樹と鈴木慶一の対談が載ってるから買った。
そのエフに連載されてた福山庸治「17じゅうなな 1」がなんと100円!(笑)だったんで買った。「うろしま物語」はフツーな値段だったけど買った。
「17〜」面白いけど、続き描いてねぇじゃん…
田村マリオ「社会不適合者の穴 1」もなんかイヤな予感がしつつ気になったので買った。というのは、もしや絵柄が似てるのでわ?と怯えてたんで…
やはし、なにげに似てる気がする…
投稿したら田村マリオに絵が似てるからという理由で没にされるんじゃなかろうか?と不安になる…
なので、なんとか似ないよう工夫してまふ。
カプコンの格闘ゲームの同人やってたせいで、一旦はオタク絵になってしまったけど、
素の絵柄は完全に男性向けな絵じゃないな(笑

 ほんで「21エモン」の謎。
文庫版は目を通してないから分らないけど、最初のたんこ本は全4巻で、
実は未収録がありやす。
藤子不二雄ランド版は全5巻なのでひょっとして?と思い、幸いばら売りでプレミア無しだったんで、やれ嬉やと買ってみたら、
未収録入ってまへんでした。なんでやねん、くっそー!(泣
どうやったら読めるんだー?
「TPぼん」の最初のたんこ本にも未収録があって、
「モジャ公」の未収録は藤子不二雄ランド版3巻で読めるんすが。
(愛蔵版は目を通してないんで不明)
藤子Fの短編作品も未読が1、2本あるんだよな。
なんとか読んでみたいもんだ。

Copyright: sug-u(村田藤吉)。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆